2025年02月21日(金) の気になったニュース

G20外相会合 「露はウクライナ和平に本気でない」と欧州から批判噴出 中露は連携確認 – 産経ニュース
南アフリカのヨハネスブルクで開かれている20カ国・地域(G20)外相会合は20日、ロシアによるウクライナ侵略が主要議題となり、欧州の出席者の間からはロシアが真剣に和平に取り組む気がないとする批判が相次いだ。 ラミー英外相は20日、ヨハネスブルクでロイター通信に対し、ウクライナを侵略したロシアのラブロフ外相による会合での発言からは「(ウクライナでの)和平を実現させようとの意欲を感じられなかった」との見方を明らかにした。 …
www.sankei.com/article/20250221-ZQQ3UUER2ZNOPM6OO2OY7ZNIX4/ より抜粋

「何がめでたい」竹島を韓国に不法占拠され70年超も動かぬ国 島根県に募るいらだち 竹島の日 20年の現在地㊤ – 産経ニュース
昨年11月9日、竹島がある島根県隠岐の島町で14年ぶりに開かれた竹島領有権確立運動・隠岐の島町集会。「盛大な開催をお喜び申し上げる」「誠におめでとうございます」。壇上に立った県選出国会議員らのあいさつに対し、参加した自営業男性(59)は憤りをあらわにした。 「何がめでたいのか。自分たちがやるべきことをやっていないと、強く自覚すべきじゃないか」 島根県が2月22日を「竹島の日」と定めて間もなく20年。しかし、竹島はわが国固有の領土でありながら韓国による不法占拠は70年を超える。 …
www.sankei.com/article/20250221-RVAOUELBIVMGNFOAZPXCRAWAMA/ より抜粋

伊藤詩織さん、監督映画で謝罪 映像無断使用で、弁護士の指摘受け:時事ドットコム
ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身の性被害を題材に監督したドキュメンタリー映画「Black Box Diaries」を巡り、映像の無断使用などの問題を指摘してきた弁護団が20日、東京都内で記者会見し、改めて映像の削除や修正などの対応を求めた。伊藤さんは同日、「(映像使用の)承諾が抜け落ちてしまった方々に心よりおわびします」と謝罪する声明を発表した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2025022001220&g=soc より抜粋

市街地でクマ発砲可 法案決定、秋までの施行目指す―政府:時事ドットコム
政府は21日の閣議で、クマが市街地に出没した際、市町村の判断でハンターによる発砲を可能にする規定を盛り込んだ鳥獣保護管理法改正案を決定した。全国で相次ぐ被害を受けた対応で、クマの出没が増える秋までの施行を目指す。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2025022100349&g=pol より抜粋

トランプ氏侮辱を「容認せず」 米高官、ウクライナ大統領を批判:時事ドットコム
ウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障担当)は20日の記者会見で、ウクライナのゼレンスキー大統領の発言にトランプ大統領が不満を抱いていると指摘した上で、「トランプ大統領への侮辱は容認できない」と批判した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2025022100356&g=int より抜粋

医療費4兆円削減、自民難色 予算修正、維新と21日再協議:時事ドットコム
自民、公明両党と日本維新の会の政調会長は20日、国会内で会談し、2025年度予算案の修正を巡り協議を続けた。維新は教育無償化とともに予算賛成の条件とする社会保障改革に関し、合意文書に国民医療費の4兆円削減など具体的な数値を明記するよう要求。自民は積算根拠が不明確として難色を示した。3党は21日に再び協議する。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2025022000893&g=pol より抜粋

「元慰安婦に寄付金1・9%しか支払わず」韓国の正義連、疑惑報じた朝鮮日報訴えるも敗訴 – 産経ニュース
韓国のソウル中央地裁は19日、元慰安婦支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連、旧挺対協=ていたいきょう)」による元慰安婦への寄付金流用疑惑を報じた朝鮮日報やTV朝鮮などに対し、正義連が名誉毀損(きそん)を受けたとする損害賠償訴訟で、正義連の訴えを退ける判決を下した。朝鮮日報などが報じた。 …
www.sankei.com/article/20250221-HEIH7TX5KFFSNF2PGKWC2EASJ4/ より抜粋

1月全国物価3・2%上昇 1年7カ月ぶりの高い伸び – 産経ニュース
総務省が21日発表した1月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は109・8で、前年同月比3・2%上昇した。伸び率は24年12月(3・0%)から0・2ポイント増加し、23年6月以来、1年7カ月ぶりの高い伸び率となった。 …
www.sankei.com/article/20250221-KP2X6LWIXFIUDG64AUCKSKTIHE/ より抜粋

米軍トップら近く更迭か 黒人・女性含む高官―報道:時事ドットコム
米CNNテレビは20日、ヘグセス国防長官が近く軍高官の更迭に踏み切る可能性があると報じた。制服組トップのブラウン統合参謀本部議長が含まれ、6人以上が対象になる見通しだという。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2025022100307&g=int より抜粋

タイトルとURLをコピーしました