徳田虎雄元衆院議員、86歳で死去 医療法人「徳洲会」設立 難病ALS発症 – 産経ニュース
医療法人「徳洲会」の設立者で元衆院議員の徳田虎雄さんが10日夜、神奈川県内の病院で死去した。86歳。 大阪大医学部卒。1975年に徳洲会を設立、理事長に就任した。離島などの医療過疎地を中心にグループの病院を各地に開設した。 83年の衆院選の奄美群島区に初出馬し、90年の衆院選で初当選。94年に政党「自由連合」を結成し、95年に村山内閣で沖縄開発政務次官に就いた。96年の衆院選で落選したが、2000年に鹿児島2区から返り咲いた。衆院議員を計4期務めた。
…
www.sankei.com/article/20240711-KEZ5DUGD4NKU7PIKRTSIKQLPUE/ より抜粋
国民・榛葉賀津也氏、街中の「R」シールで立民に苦言 「きれいに剥がした方がいい」 – 産経ニュース
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は10日の記者会見で、7日投開票された東京都知事選で立憲民主党が支援した蓮舫前参院議員が3位になった結果を巡り、立民が「アップデート」する上で必要なことを記者団に尋ねられ、「まずは街中に貼った『R』のシールをきれいに剥がした方がいい。明らかに。そこが最初だ。選挙が終わってずっと貼ってある」と苦言を呈した。
…
www.sankei.com/article/20240711-5U2N3ZHUZJGAVIH2KWUTIMXLQE/ より抜粋
東京株、一時4万2000円台 米株高受け上げ幅600円迫る – 産経ニュース
11日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅続伸した。一時初めて4万2000円を上回り、取引時間中としての最高値を連日で更新した。前日の米国株上昇を追い風に買い注文が広がった。上げ幅は600円に迫る場面があった。
…
www.sankei.com/article/20240711-ORCQYORCJBNRFIAOLQ5AS2Y6AM/ より抜粋
ガザ市全住民に退避命令 イスラエルが攻撃強化、UNRWA本部に戦車侵入の情報も – 産経ニュース
イスラム原理主義組織ハマスと戦うイスラエル軍は10日、パレスチナ自治区ガザ北部の主要都市であるガザ市の全住民に、中部に退避するよう命じた。英BBC放送(電子版)によるとガザ市全域を対象とする退避命令は昨年10月の戦闘開始以来2回目で、国連は深い懸念を表明した。 ガザ市には推定25万人が居住しており、パレスチナ赤新月社は爆撃が激しくて避難できないと話す住民がいると述べた。ロイター通信によると、イスラエル軍は攻撃拠点として使われた疑いがあるとして、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の本部に戦車を進入させたとの情報がある
…
www.sankei.com/article/20240711-WOTUNGOEXBJKHH6BKCV4Q5J5HY/ より抜粋
韓国系コンビニであふれるモンゴル 親日感情高く「日本企業に進出してほしい」 北京春秋 – 産経ニュース
モンゴルの国民大会議(国会)総選挙を取材するため6月下旬に首都ウランバートルを訪れたが、驚いたのは韓国系コンビニエンスストアの「CU」と「GS25」が市街の至る所にあったことだ。店舗展開を急拡大させているといい、韓国メディアによるとモンゴル国内に計約700店舗あり、ウランバートルのコンビニの約90%を占めるという。K-POPなどの韓国文化の普及も躍進につながっているそうで、店内では「辛ラーメン」など韓国製品が目立っていた。
…
www.sankei.com/article/20240711-IVIBBU5BPZOPJDJ5VXUW4UAKLM/ より抜粋
徳田虎雄さん死去、86歳 徳洲会創設、元衆院議員:時事ドットコム
全国規模の医療法人「徳洲会」グループを創設した徳田虎雄(とくだ・とらお)元衆院議員が10日夜、神奈川県内の病院で死去した。86歳だった。鹿児島県徳之島町出身。2002年に難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患い、闘病中だった。
…
www.jiji.com/jc/article?k=2024071100298&g=pol#goog_rewarded より抜粋
中国の対ロ支援、停止要求 ウクライナに7兆円拠出―NATO:時事ドットコム
米ワシントンで開かれている北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は10日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、2025年末までに少なくとも400億ユーロ(約7兆円)の軍事支援を行うことで合意した。また、共同宣言に、中国はロシアの「重要な支援者」と明記。軍事移転可能な部品や原材料の提供といった「物質的、政治的な支援の停止」を求めた。
…
www.jiji.com/jc/article?k=2024071100151&g=int より抜粋
芳野連合会長、立・共連携見直しを 「都知事選で票逃げた」:時事ドットコム
連合の芳野友子会長は11日、立憲民主党の泉健太代表と党本部で会談した。東京都知事選での蓮舫前参院議員の敗北を踏まえ、芳野氏は「共産党が前面に出過ぎ、逃げてしまった票があったのではないか」と述べ、共産との連携を見直すよう促した。泉氏は「教訓をどう生かすか党の中で話し合う」と述べるにとどめた。
…
www.jiji.com/jc/article?k=2024071100359&g=pol より抜粋
民主最重鎮ペロシ氏「決断を」 バイデン氏に出馬再考示唆か―米大統領選:時事ドットコム
米民主党のペロシ元下院議長(84)は10日、MSNBCテレビに出演し、大統領選からの撤退圧力に直面するバイデン大統領(81)の去就に関し「選挙戦を続けるかは大統領次第だ。時間は少なく、私たちは決断を促している」と述べた。バイデン氏は撤退を重ねて否定しており、再考を迫ったとも受け取れる。党最重鎮の「爆弾発言」(米メディア)により、「バイデン降ろし」の動きが雪崩を打って進む可能性がある。
…
www.jiji.com/jc/article?k=2024071100158&g=int より抜粋
ゼレンスキー氏、米議会に謝意 「もしトラ」念頭、関係強化図る:時事ドットコム
北大西洋条約機構(NATO)首脳会議出席のため米ワシントンを訪れたウクライナのゼレンスキー大統領は10日、連邦議会で民主、共和両党の議員と会談した。ロシアによる侵攻を巡り、米国のウクライナ支援に謝意を示すとともに、現在の戦闘状況を説明した。
…
www.jiji.com/jc/article?k=2024071100374&g=int より抜粋
エッフェル塔前の競技場公開 ビーチバレーボールの会場―パリ五輪:時事ドットコム
パリ五輪でビーチバレーボールの会場となるエッフェル塔前の競技場が10日、公開された。街のシンボルを背景にした仮設会場で1万3000席が用意されている。コートに敷かれた砂はパリから約100キロほど離れた場所から運んできたという。大会組織委員会の会場担当者は「砂の質はとても良いと感じている。この会場は象徴的で、街の中心部にスポーツを持ち込んだいい例になると思う」と話した。
…
www.jiji.com/jc/article?k=2024071100252&g=spo より抜粋