2024年02月24日(土) の気になったニュース

ポーランドでウクライナ産穀物の関税免除に「抗議」、地元農民が列車襲う…揺らぐ対ロシアの連帯感 : 読売新聞
気勢を上げる男たち、完全武装の警官隊――。今月20日、ポーランド東部の農村地帯に物騒な光景が広がった。隣接するウクライナから来た貨物列車が地元の農民に襲われ、積み荷の穀類が線路上にばらまかれた。 …
www.yomiuri.co.jp/world/20240223-OYT1T50107/ より抜粋

白血病の既往歴ある8歳がインフル感染後に死亡「校内での感染拡大に起因」 両親が3千万円支払い求め提訴 広島地裁(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
2019年に広島県在住の公立小2年の男児(8)=当時=がインフルエンザに感染し、全身性炎症反応症候群と脳ヘルニアを発症して死亡したのは、校内で感染が広がっていたインフルに起因するとして男児の50代の両親が日本スポーツ振興センター(東京)に死亡見舞金3千万円の支払いを求めて広島地裁に提訴した。同地裁で21日、第1回口頭弁論があり、センター側は請求棄却を求めた。 …
news.yahoo.co.jp/articles/c10fdd51860cb097f92d8f99d5951706933b4757 より抜粋

ウクライナ支援、寄付大幅減 関心低下、NGOが危機感―「1億円→60万円」も・侵攻2年:時事ドットコム
ロシアのウクライナ侵攻から2年がたち、現地で支援活動を続けるNGOなどへの寄付が大幅に減っている。当初は1億円を超えていた寄付が最近は60万円しかない月もあり、活動縮小を余儀なくされるケースも。担当者は「戦闘の長期化で関心が薄まっている」と危機感を強める。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024022300523&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

ドイツで大麻を限定的解禁へ 闇市場排除、流通管理に転換:時事ドットコム
ドイツ連邦議会(下院)は23日、嗜好(しこう)用大麻の所持を限定的に認める法案を賛成多数で可決した。所持を禁止する従来の政策では闇市場を通じたまん延に対処できず、ショルツ左派連立政権は、流通を管理する方向に転換する。医療界や野党からは激しい反対の声が上がっている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024022300626&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

母子手帳のデジタル化加速 スマホで健診手続き可能に―政府:時事ドットコム
政府は2024年度、乳幼児の健康状態などを記録する「母子健康手帳」のデジタル化を加速させる。民間の母子手帳アプリを活用すれば、スマートフォンで妊婦・乳幼児健診や子どもの予防接種の問診票入力ができる仕組みを構築。26年度以降の全国展開を目指しており、保護者の負担軽減や手続きの効率化を図る。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024022300500&g=pol より抜粋

増える徴兵逃れ、前線疲弊 賄賂や偽造書類横行―「不公平」と怒りの声も・ウクライナ:時事ドットコム
ロシアとの戦争が3年目に入る中、ウクライナでは徴兵逃れが深刻化している。贈収賄や書類偽造などの不正が横行。ゼレンスキー大統領が全国の徴兵事務所トップを解任し、担当者らが訴追される事件に発展した。一方、侵攻開始当初に志願した兵士の多くは、交代のないまま2年近く前線で戦い続け、疲労の色が濃い。帰りを待つ家族からは怒りの声が上がっている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024022300477&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit#goog_rewarded より抜粋

コロナ・インフル、流行高止まり 入院者数、「第9波」並みに―専門家「感染対策継続を」:時事ドットコム
新型コロナウイルスとインフルエンザが同時流行している。どちらも患者報告数は高止まり状態が続き、新型コロナによる入院者数は昨年夏の流行「第9波」並みの高い水準だ。専門家は「マスク着用や手洗い、換気といった基本的な感染対策をしっかり続けてほしい」と話している。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024022300492&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

エヌビディア、2兆ドル突破 時価総額、生成AIで急騰 – 産経ニュース
米半導体大手エヌビディアの時価総額が23日、初めて2兆ドル(約300兆円)を超えた。米企業で時価総額が2兆ドルを超えたのはアップル、マイクロソフトに次ぐ3社目。生成人工知能(AI)用半導体の成長性が投資家から期待されており、株価の急騰が続いている。 …
www.sankei.com/article/20240224-4JT3CRRFSBNCHCO3FOSRTYSJ7A/ より抜粋

ウクライナ、露早期警戒機「A50」撃墜と発表 先月に続き2機目 事実なら露軍大打撃 – 産経ニュース
ウクライナ国防省情報総局は23日、同国空軍との共同作戦により、アゾフ海上空でロシア軍の早期警戒管制機「A50」を撃墜したと発表した。ウクライナ側によるA50の撃墜発表は1月中旬に続き2例目。大型レーダーで空域を監視するA50は制空権確保の要を担う機体で、事実であれば露軍に大きな打撃となる。 …
www.sankei.com/article/20240224-BKCTJ6ZHBZLLRDZ3CXFT752OTY/ より抜粋

沖縄へ移住、自立を模索 「どう生活すれば」不安も―ウクライナ避難民・侵攻2年:時事ドットコム
ウクライナから来日した避難民の多くは、行政や支援団体の援助を受けながら暮らしている。ロシアによる侵攻が長期化する中、避難民は支援がなくなった後の日々を案じ、「どう生活すればいいのか」と自立への道を模索している。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024022400156&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

ナワリヌイ氏母に最後通告 ロシア当局「刑務所に埋葬も」:時事ドットコム
ロシアのプーチン大統領を批判し、獄死した反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏について、当局は23日、遺体の即時返還を要求する母リュドミラさんに対し、告別式なしの密葬に3時間以内に同意するよう「最後通告」した。同意しなければ引き渡さず、刑務所内に埋葬すると警告してきたという。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024022400196&g=int より抜粋

宮沢氷魚と事実婚の黒島結菜が慕う「芸能界の大御所」…妊娠発表もスピード復帰で仕事継続を直訴 – ライブドアニュース
1月16日に宮沢氷魚(29)との事実婚と第一子妊娠を発表した黒島結菜(26)。出産予定日などは明らかにしていないが、今後は体調と相談しながら仕事を続けていくことになる。 …
news.livedoor.com/article/detail/25931761/ より抜粋

TSMC熊本工場で開所式、創業者の張忠謀氏ら出席…国内最先端の半導体量産開始は10~12月 : 読売新聞
半導体受託製造最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は24日、熊本県菊陽町の熊本工場で開所式を開いた。TSMCからは創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏や劉徳音(マーク・リュウ)会長らが出席。日本政府代表として斎藤経済産業相らがあいさつする。 …
www.yomiuri.co.jp/economy/20240224-OYT1T50076/ より抜粋

タイトルとURLをコピーしました