2024年01月30日(火) の気になったニュース

米無人機、敵機と同時帰還で混乱 迎撃できず ヨルダン軍基地3人死亡で – 産経ニュース
ヨルダン北東部の米軍施設で米兵3人が死亡した無人機攻撃を巡り、米主要メディアは29日、米軍の無人機の帰還と同じタイミングで敵の無人機が接近したため混乱が起き、迎撃できなかったと伝えた。国防総省によると、負傷者は40人を超えており、具体的な報復措置を検討している。 …
www.sankei.com/article/20240130-LSATJZQRUJJZ5COIIBBAYIPXPY/ より抜粋

琵琶湖で男性3人心肺停止 ボートで釣りか 滋賀・長浜 – 産経ニュース
30日午前8時10分ごろ、滋賀県長浜市南浜町の琵琶湖沖で、付近で漁をしていた漁船から「ボートが転覆している」と110番があった。県警長浜署や地元消防が付近を捜索したところ、40~50代とみられる男性3人が心肺停止の状態で発見された。 …
www.sankei.com/article/20240130-DZXWZNLA3BNXNNMECU6IH44EL4/ より抜粋

最大級の内陸地震 急がれる耐震化 実態に合った対策急務に – 産経ニュース
令和6年の年明けとともに能登半島など北陸地方を襲った能登半島地震。歴史上知られている国内の内陸地震では最大級であることが分かった。観測史上初の震度7が記録された平成7年阪神大震災は大きな衝撃をもって受け止められたが、その後、数年ごとに震度7の大地震が起きており、「南海トラフ地震の発生が近い」との見方を示す地震研究者もいる。能登半島地震を受け、大地震対策を考える。 …
www.sankei.com/article/20240130-MEBQEAAYZBO4XMAWEDNXYSTO64/ より抜粋

米でトヨタ5万台リコール 旧タカタ製欠陥エアバッグ – 産経ニュース
トヨタ自動車は29日までに、旧タカタ製の欠陥エアバッグを搭載している恐れがあるとして米国で2003~05年型の3車種、計約5万台をリコールすると発表した。エアバッグが作動した場合、異常破裂して運転者や同乗者が死傷しかねないと警告している。 …
www.sankei.com/article/20240130-TBGLW3KIYNPT5NBUX4R2O2RSRU/ より抜粋

ワリエワは4年間資格停止 日本、北京五輪団体「銀」へ―CAS:時事ドットコム
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は29日、2022年北京冬季五輪期間中にドーピング問題が発覚したフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(ロシア)に対し、21年12月25日から4年間の資格停止と、同日以降の競技成績を全て失格処分とする裁定を下した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024012901109&g=spo より抜粋

トヨタに「求められるまま」 グループ統治課題、「源流」で不正―豊田自動織機:時事ドットコム
豊田佐吉氏が創業し、トヨタグループの「源流」とされる豊田自動織機で、産業用エンジンを巡る不正が自動車用エンジンにも拡大した。29日発表された特別調査委員会の報告書は、不正の根本原因として、同社の「受託体質」を指摘。「トヨタ自動車から求められるままに開発を行ってきた」ことで、自らの力でリスクを把握し問題を解決する力が弱かったと厳しく指摘した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024012901006&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

無人機を自軍と誤解か 米軍、迎撃失敗で3人死亡:時事ドットコム
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は29日、ヨルダンの駐留米軍が無人機の攻撃を受け、米兵3人が死亡したことに関し、米軍が敵の無人機を自軍のものと勘違いしたため、迎撃に失敗したと報じた。米軍の無人機も同時刻に拠点に戻ってくるところだったという。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024013000170&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

ロシア崩壊「10年以内」 北朝鮮が支援でも攻勢維持困難―ウクライナ高官:時事ドットコム
ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は29日までに、ロシアがウクライナに侵攻したことで国家崩壊に向けて歩み始めたと指摘し、「ロシアは10年以内に崩壊する。西側諸国はそれに備えるべきだ」と訴えた。首都キーウ(キエフ)で時事通信の単独インタビューに応じた。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024012900613&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

トヨタ世界販売、4年連続首位 23年1123万台、VW上回る:時事ドットコム
トヨタ自動車が30日発表した2023年のグループ全体の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む)は、前年比7.2%増の1123万3039台と過去最高を更新し、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の約924万台を上回り、4年連続で首位になった。半導体不足の影響が緩和したことで国内外の生産が復調し、販売台数が増加した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024013000451&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

テイラー・スウィフトさんの偽画像、ヌードなど大量に拡散…大統領報道官「女性が標的」 : 読売新聞
米人気歌手テイラー・スウィフトさん(34)の偽画像がX(旧ツイッター)で拡散し、Xは29日までに、スウィフトさんの名前で投稿を検索できないようにした。偽画像は、生成AI(人工知能)を使って作られたとみられている。 …
www.yomiuri.co.jp/world/20240130-OYT1T50062/ より抜粋

ヤン坊マー坊、9代目決定 ヤンマーが新デザイン発表 得票4万9628票 – 産経ニュース
ヤンマーホールディングスは30日、マスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」の新デザインを発表した。昨年11~12月にかけて一般投票を実施し、3つの案の中から最も票数が多かったデザインに決定した。2月10~12日の3日間、東京・八重洲の「YANMAR TOKYO」で、新ヤン坊マー坊の期間限定イベントが開催される。 …
www.sankei.com/article/20240130-XND4W23MNJL4LEMBJMFG7QADQA/ より抜粋

10車種の出荷停止解除 「ミライース」など、ダイハツ不正―国交省:時事ドットコム
ダイハツ工業による認証試験不正問題で、国土交通省は30日、同社の「ミライース」など10車種で安全性を確認したとして、出荷停止の指示を解除した。これまでに「グランマックス」などバンタイプの5車種で解除されたが、現行生産車では12車種で出荷停止が続いている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024013000731&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

トヨタ会長、グループ不正おわび 「絶対にあってはいけない」:時事ドットコム
トヨタ自動車の豊田章男会長は30日、名古屋市内で記者会見した。豊田会長はグループのダイハツ工業や豊田自動織機などで認証不正が相次いで発覚していることについて、「ご迷惑、ご心配をかけていることを深くおわび申し上げる」と述べた。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024013000149&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

麻生氏発言、問題視せず 上川外相:時事ドットコム
上川陽子外相は30日の記者会見で、自民党の麻生太郎副総裁から「おばさん」などと呼ばれたことに関し、「どのような声もありがたく受け止めている」と述べ、問題視しない考えを示した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024013000570&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

留置場で詐欺か、男逮捕 相部屋男性に車購入持ち掛け―警視庁:時事ドットコム
警察署の留置場内で、意気投合した男性に車の購入を持ち掛け、代金をだまし取ったとして、警視庁新宿署は30日までに、詐欺容疑で、埼玉県越谷市神明町の無職徳永翔容疑者(27)を逮捕した。黙秘しているという。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2024013000802&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

タイトルとURLをコピーしました