2023年05月28日(日) の気になったニュース

役所広司さんが男優賞 坂元裕二さん脚本賞―カンヌ映画祭:時事ドットコム
フランスで開かれていた第76回カンヌ国際映画祭の授賞式が27日夜(日本時間28日未明)行われ、ビム・ベンダース監督の「パーフェクトデイズ」で主演した役所広司さん(67)が、コンペティション部門の男優賞を受賞した。また、是枝裕和監督の「怪物」で脚本を手掛けた坂元裕二さん(56)が脚本賞を受賞した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2023052800105&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

梅毒報告数、最悪ペース 3年連続で最多更新か―専門家「異変なら検査を」:時事ドットコム
性感染症の梅毒患者報告数が、過去最悪の勢いで増えている。国立感染症研究所によると、今年は14日時点で5164人となり、今の調査方法となった1999年以降で最多だった昨年同時期の約1.4倍に上る。3年連続で最多を更新する恐れもあり、専門家は異変があったら検査を受けるよう呼び掛けている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2023052700291&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

菅氏、静かに存在感アピール 自公「パイプ役」期待も:時事ドットコム
自民党の菅義偉前首相が静かに存在感をアピールしている。一時活発化させた岸田文雄首相に対する批判を控える一方、政策提言や議員外交で影響力を発揮。亀裂が深まる公明党との関係では、事態の打開に向けてパイプ役を期待する声があり、動向が注目されている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2023052700262&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

自称医師の男が一時立てこもり 公務執行妨害容疑で逮捕―福岡県:時事ドットコム
27日午後9時半ごろ、福岡県糸島市波多江駅北の駐車場で、学習塾に通う子どもを迎えに来た保護者に男が刃物を突き付けた後、塾と同じ建物に入る医院に一時立てこもった。県警は28日午前1時ごろ、医院内に突入し、男を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。けが人はいなかった。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2023052800209&g=soc より抜粋

米債務上限上げ問題で基本合意 バイデン氏と下院議長 – 産経ニュース
マッカーシー氏は、再びバイデン氏と28日にも協議し、債務上限引き上げ問題に対応する法案を31日に採決する考えを示した。 米国債のデフォルト(債務不履行)の可能性に関しては、イエレン財務長官が26日、マッカーシー氏に宛てた書簡で、債務上限を引き上げられなければ6月5日にもデフォルトに陥る恐れがあるとしていた。 米メディアによると、これまでの協議では債務上限の引き上げとセットで行う歳出削減に関連し、低所得層向け医療保険の要件を厳格化するかなどで対立していた。 …
www.sankei.com/article/20230528-NHSPHN3K25OTNPHQ3UXUQCWMNM/ より抜粋

最高賞監督、仏政権を批判 カンヌ映画祭、年金改革で – 産経ニュース
トリエ監督は関係者への謝辞の後「私の喜びを伝えるだけで満足できない。年金改革に対する歴史的な抗議がショッキングな形で否認、抑圧された」と述べた。また「新自由主義的な政府が進める文化の商品化でフランスの文化的例外が壊されつつある」と強調。授賞式後の記者会見で、映画への公的補助が採算性で判断する傾向へ向かっていることを問題視する考えを説明した。 …
www.sankei.com/article/20230528-TPBM5MBWZBL7FBFKDD44NJHRTU/ より抜粋

首都に大規模ドローン攻撃 ウクライナ:時事ドットコム
ウクライナの首都キーウ(キエフ)のクリチコ市長は28日、防空システムで「20機を超えるドローン」を撃墜する「大々的な」攻撃があったと発表した。被害状況について「41歳の男性が死亡し、35歳の女性が病院に搬送された」と述べた。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2023052800250&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

琉球が初優勝、千葉Jに2連勝 バスケBリーグCS決勝 – 産経ニュース
バスケットボール男子Bリーグの王座を争うプレーオフの日本生命チャンピオンシップ(CS)決勝は28日、横浜アリーナに1万3657人の観衆を集めて2戦先勝方式の第2戦が行われ、第1戦を制した琉球が千葉Jに88-73で2連勝し、初優勝を飾った。西地区所属チームの優勝は史上初。 …
www.sankei.com/article/20230528-FOBKHLYRS5PR7GTPKYIM35WG64/ より抜粋

米、ソマリアで空爆 奪われた兵器破壊:時事ドットコム
米アフリカ軍は27日、ソマリアで空爆を行い、国際テロ組織アルカイダ系イスラム過激派アルシャバーブが奪った兵器や装備を破壊したと発表した。アルシャバーブは26日、首都モガディシオの南西120キロにあるウガンダ軍駐留基地を襲撃したと主張していた。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2023052800269&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

ベラルーシ大統領「搬送」情報 反政権派ツイッターに投稿:時事ドットコム
2020年のベラルーシ大統領選出馬を拒否され、国外脱出した反政権派の元外交官ツェプカロ氏は27日、ツイッターに「ルカシェンコ大統領がロシアのプーチン大統領と会談後、モスクワの病院に緊急搬送された」と投稿した。自ら「さらなる確認が必要な情報」と付記しており、真偽は不明。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2023052800326&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

水素活用で技術協力 脱炭素で、日本が主導―IPEF:時事ドットコム
27日に開かれた米主導の経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」閣僚会合では、水素の技術開発や産業化などで協力する新たな枠組みの創設を目指すことで合意した。脱炭素化に向け、日本は有力な次世代のクリーンエネルギーと位置付ける水素の実用化や普及を後押ししたい考えだ。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2023052800175&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

タイトルとURLをコピーしました