2021年10月16日(土) の気になったニュース

「徴用工」文氏に対応要請 日韓首脳が電話会談 – 産経ニュース
岸田文雄首相は15日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と就任後初めて電話会談を行った。首相は文氏に対し、韓国最高裁のいわゆる徴用工判決や慰安婦に関する日韓合意違反などを国際法違反とし、韓国側に対応を求めた。北朝鮮による拉致問題の解決に向けた韓国側の協力を要請し、文氏は日本の立場を支持した。 …
www.sankei.com/article/20211015-BSPESUEBFBPYJCP47HXVP6J3QY/ より抜粋

台湾・高雄の火災で女性ら取り調べ – 産経ニュース
地元メディアによれば、3人は14日未明、1階の茶道具店で飲酒し激しい口論となった。女性が捨てた蚊取り線香が何かに引火した可能性がある。ただ、3人の供述が二転三転しており、警察は放火と過失の両方の可能性があるとみて調べている。 …
www.sankei.com/article/20211015-FZZWF3LJFVLSZOXHLLSBR5B6QA/ より抜粋

「興味を…」不倫女性に遺体画像送信 警部を処分 – 産経ニュース
検視した遺体の画像などの捜査情報を不倫関係にあった女性に流出したとして、山口県警は15日、地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで県警本部に勤める40代男性警部を書類送検した。同日付で停職6カ月の懲戒処分とし、警部は依願退職した。 …
www.sankei.com/article/20211015-Z46WI2VBFZJQDIUDLYVHW2FVME/ より抜粋

「ほっぺちゃん」に支援の輪 窮地のサン宝石、ファンが出資:時事ドットコム
経営難に陥った女児向けアクセサリー・雑貨販売のサン宝石(山梨県中央市)に支援の輪が広がっている。オリジナルキャラクター「ほっぺちゃん」などで人気を集めたが、資金繰りが悪化。事業継続を目指してクラウドファンディングで出資を募ったところ、少女時代に同社の指輪やネックレスに目を輝かせたファンが次々と名乗りを上げ、わずか1日で目標額の300万円に到達した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021101500817&g=eco より抜粋

FB、誤情報発信者を擁護? ワクチンめぐり14州が質問状―米:時事ドットコム
インターネット交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(FB)による新型コロナウイルス対応をめぐり、米西部カリフォルニアなど14州の司法長官がFBのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)に宛てて公開書簡を出した。ワクチン関連の誤情報を流す有力発信者を「特別待遇」で擁護していないか問いただしている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021101500806&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

ロシアの感染者・死者、過去最多 ファイザー製求め出国も―新型コロナ:時事ドットコム
ロシアで16日、過去24時間に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が3万3208人、死者が1002人に上り、いずれも感染が始まってから過去最多を記録した。大統領府は、ワクチン接種が遅々として進まないことに原因があるとして危機感を強めている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021101600325&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

不動産会社がデフォルト 社債償還できず―中国:時事ドットコム
中国不動産開発会社のチャイナ・プロパティーズ・グループ(CPG)は15日、子会社が発行した社債について、同日の償還期限までに元本と利息を支払うことができず、デフォルト(債務不履行)に陥ったと発表した。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021101600299&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

30代の元夫を事情聴取 逃走に使用か、バイク押収―尼崎28歳女性刺殺・兵庫県警:時事ドットコム
兵庫県尼崎市のマンション敷地内で、住人の医療系事務員森本彩加さん(28)が刺殺された事件で、県警が県内に住む30代の元夫の事情聴取を始めたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。尼崎南署捜査本部は、元夫が事件に関与した疑いがあるとみて調べている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021101600386&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

ミャンマー軍トップを排除 下旬のASEAN首脳会議:時事ドットコム
東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国ブルネイは16日、声明を出し、今月下旬の首脳会議に、ミャンマーから「政治に関わらない人物」を代表として招くと発表した。15日の緊急外相会議で一致した。クーデターで権力を握った国軍のトップで、「暫定首相」を務めるミン・アウン・フライン総司令官は出席を認められないことになった。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021101600335&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

タイトルとURLをコピーしました