2021年02月01日(月) の気になったニュース

スー・チー氏、国軍が拘束 ミャンマー与党筋:時事ドットコム
ミャンマーの与党・国民民主連盟(NLD)筋はアウン・サン・スー・チー国家顧問が1日未明、国軍に拘束されたと明らかにした。ミャンマーでは1日、NLDが圧勝した昨年11月の総選挙後、初めてとなる国会が招集される予定だったが、国軍は総選挙で不正があったと繰り返し批判し、緊張が高まっていた。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021020100178&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

東京都千代田区長に都民ファ推薦新人 自公推薦候補破る:時事ドットコム
夏の都議選を控え、小池百合子知事が特別顧問を務める都議会最大会派の都民ファと、第2会派の自民がそれぞれ推薦した候補が争う構図となった。5期目の現職、石川雅己氏(79)は今期限りでの退任を表明。同氏は、マンション購入で業者から便宜を受けた疑いがあるとして区議会で追及を受けていた。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021013100366&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

ロシア当局、3人変死に関与か ナワリヌイ氏事件前―英調査報道:時事ドットコム
ロシアでデモの遠因となった昨年8月の反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(拘束中)に対する毒殺未遂事件。同氏らが「殺人犯」と指摘する連邦保安局(FSB)の化学兵器専門グループが、過去にも活動家や記者ら3人を尾行し、変死事件に関与した疑いが浮上している。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021013100181&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

コロナに倒れた托鉢僧 大震災、被災地で祈り―銀座交差点に立ち10年:時事ドットコム
高級デパートが立ち並ぶ東京・銀座の交差点に立ち、托鉢(たくはつ)修行を続けた僧侶が新型コロナウイルスに感染し、1月18日に帰らぬ人となった。かつてミュージシャンを夢みて渡米。仏門に入ってからは多くの人の悩みに耳を傾け、東日本大震災の被災地で祈りを重ねた。交差点には多くの花束とともに、「優しく美しい人」と故人を惜しむ張り紙が残されている。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021013100184&g=cov より抜粋

政府、「尖閣」緊張を警戒 自民に自衛隊積極投入論―海警法施行:時事ドットコム
中国海警局の武器使用権限を明記した2月1日施行の「海警法」について、日本政府は「国際法秩序を揺るがしかねない」(防衛省幹部)と警戒を強めている。東・南シナ海を舞台にした膨張主義的な動きの一環と分析。沖縄県・尖閣諸島周辺でも軍事的な行動をエスカレートさせる恐れがあるとみて、自民党からは自衛隊の対応強化を求める意見が出てきた。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021013100190&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

中国、武器使用明記の海警法施行 尖閣、「グレーゾーン」で攻勢:時事ドットコム
沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海への侵犯を繰り返す中国海警局の船舶による武器使用について明記した「海警法」が1日、中国で施行された。海警法は「国家主権、安全・海洋権益の保護」を目的に制定。海警局を軍と一体化させ、平時と有事の間の「グレーゾーン」で尖閣に対する日本の実効支配を崩そうとする習近平指導部の狙いがうかがえる。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021013100195&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

公明・遠山氏が議員辞職へ 銀座クラブ訪問で – 産経ニュース
公明党の遠山清彦元財務副大臣は1日、緊急事態宣言発令中の東京都内で深夜近くまで飲食店を訪れていたことなどの責任を取り、議員辞職する意向を固めた。自身の資金管理団体から不適切な支出があったこともその後判明し、全国の公明支持者から議員辞職を求める声が相次いでいた。 …
www.sankei.com/politics/news/210201/plt2102010004-n1.html?utm_source=coins&utm_medium=push&utm_campaign=COINs より抜粋

中国、NHKニュース中断 武漢「情報統制」報道 – 産経ニュース
中国で31日夜、NHK海外放送のニュース番組が世界保健機関(WHO)の国際調査団が湖北省武漢を訪れたニュースを伝えた際、画面に「電波異常」との表示が出て一部の放映が中断された。 …
www.sankei.com/world/news/210201/wor2102010001-n1.html より抜粋

【経済インサイド】コロナ禍が思わぬ飛び火 新500円硬貨発行はいつか (1/2ページ) – 産経ニュース
財務省が令和3年度上期(4~9月)に予定していた新500円硬貨の発行を延期した。新硬貨に対応する現金自動預払機(ATM)や駅の自動券売機、自販機の改修作業が、新型コロナウイルス感染拡大による移動自粛の影響で遅れているためといい、新型コロナの影響が思わぬところにも飛び火した形だ。 …
www.sankei.com/premium/news/210201/prm2102010003-n1.html より抜粋

田野瀬文科副大臣が辞任へ 自民・大塚国対副も 銀座クラブ同席 – 産経ニュース
自民党の松本純前国対委員長代理が緊急事態宣言下で深夜に東京・銀座のクラブを訪れていた問題で、同党の田野瀬太道文部科学副大臣と大塚高司国対副委員長が同席したことを認め、役職辞任の意向を固めた。複数の党関係者が1日、明らかにした。 …
www.sankei.com/politics/news/210201/plt2102010005-n1.html より抜粋

ミャンマーのスー・チー国家顧問らが拘束される=与党報道官(ロイター) – Yahoo!ニュース
NLDの広報担当者はロイターの電話取材に、スー・チー国家顧問、ウィン・ミン大統領、その他幹部が「拘束された」と述べた。 「国民には早まった反応は控え、法に則り行動することを求める」と語り、自分自身も拘束される見込みだと続けた。 1日未明時点で首都ネピドーは電話がつながらない状態となっている。 国軍の報道官に電話でコメントを求めたが、回答はない。 あるNLDの議員は匿名を条件に、他に拘束されたのは同党の中央執行委員会メンバー、Han Thar Myint氏だと明らかにした。 国営放送局「ミャンマーラジオTV局(MRTV)」はフェイスブックへの投稿で、技術的な障害により放送できない状態だと明らかにした。 最大都市ヤンゴンの住民によると、同市ではインターネットや電話の接続に障害が発生している。 …
news.yahoo.co.jp/articles/6ad6da7ea1250f935f7c7230fe96e5d87bfc949a より抜粋

<独自>緊急事態、10都府県で延長 3月7日まで 栃木は解除 あす2日に決定 – 産経ニュース
政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言について、栃木県を除く10都府県で7日までの期限を3月7日まで1カ月間延長する方針を固めた。今月2日の基本的対処方針等諮問委員会で専門家の意見を聴取し、政府対策本部で決定する。複数の政府関係者が明らかにした。  延長の対象となるのは、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡の10都府県。3月7日までに感染状況や医療提供体制が改善すれば期限を待たずに解除する。栃木県は新規感染者数が減少傾向にあることや、その他の対象地域と生活圏が異なることなどから解除することとした。 …
www.sankei.com/politics/news/210201/plt2102010007-n1.html?utm_source=coins&utm_medium=push&utm_campaign=COINs より抜粋

『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録(オリコン) – Yahoo!ニュース
昨年5月に完結した大人気漫画『鬼滅の刃』のファンブック第2弾『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐』(4日発売)の収録内容が発表された。鬼殺隊の剣士や共に闘った仲間、鬼たちに関する情報を一挙収録する。初めて明らかになる新事実のほか、『煉獄零巻』掲載の特別読切など単行本未収録だった作品、炭治郎たちのその後や鬼たちの「あの時」のことなどを描いた描き下ろし新作漫画3本(計29ページ)などを読むことができる。 …
news.yahoo.co.jp/articles/0ca4b904bbfa1f4bb9cd19819f44abec1f2049df より抜粋

ミャンマー国軍、政権奪取を発表 非常事態も宣言 – 産経ニュース
ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相を拘束した国軍は1日、非常事態を宣言した。地元メディアが伝えた。国軍は政権が、国軍トップのミン・アウン・フライン最高司令官に「移譲された」とし、政権を奪取したと発表した。  国軍は昨年11月の総選挙で不正があったと主張している。 …
www.sankei.com/world/news/210201/wor2102010007-n1.html より抜粋

同僚女性飲み物に睡眠薬 当直中、傷害容疑で男逮捕―大阪府警:時事ドットコム
老人ホームでの当直勤務中に20代の同僚女性の飲み物に睡眠薬を入れ意識障害を負わせたとして、大阪府警捜査1課は1日、傷害容疑で大阪府東大阪市長田東の介護職員小橋茂之容疑者(50)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021020100479&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

ミャンマー、深まる混乱 国軍「選挙で不正」で行動正当化 – 産経ニュース
ミャンマー国軍がアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相らを拘束した背景には、スー・チー氏が率いる国民民主連盟(NLD)が昨年11月の総選挙で圧勝したことで求心力が低下することへの軍指導部の危機感があるとみられる。  総選挙でNLDは連邦議会の改選分の83%に当たる396議席を獲得したのに対し、国軍系政党、連邦団結発展党(USDP)は前回を下回る33議席にとどまった。 …
www.sankei.com/world/news/210201/wor2102010008-n1.html より抜粋

帝国ホテルが長期滞在プラン 30泊36万円で都心生活 – 産経ニュース
帝国ホテルは1日、1カ月単位で割安に長期滞在できるプランを、帝国ホテル東京(東京都千代田区)で3月15日に始めると発表した。希望者には食事などの定額サービスも提供する。新型コロナウイルス感染症の流行で宿泊客数の低迷が続く中、富裕層の都心の生活拠点や第2の仕事場としての需要を見込む。 …
www.sankei.com/economy/news/210201/ecn2102010010-n1.html より抜粋

大雪立ち往生に届いた餃子、ソースカツ丼、パンの善意(1/2ページ) – 産経ニュース
「困ったときはお互いさま」。口では簡単に言えるが実際はどうだろう。ましてやそれが自分も大変なときだったら-。今年1月に北陸地方を襲った記録的大雪で、地元飲食店や食品メーカーが立ち往生したドライバーらに料理などを無償提供した。餃子、ソースカツ丼、パン…。「みんな食事に困っているはず」「自分たちにできるのは食べ物をつくること」。飲食店主らの善意は、立ち往生したドライバーの身も心も癒やした。 …
www.sankei.com/west/news/210201/wst2102010004-n1.html より抜粋

日航、3000億円の赤字予想 コロナ再拡大、下方修正―21年3月期:時事ドットコム
日本航空は1日、2021年3月期連結業績予想について、純損益を3000億円の赤字(従来予想2400億~2700億円の赤字)に下方修正したと発表した。国際線需要の低迷に加え、新型コロナウイルス感染の再拡大による国内線の利用減が響く。 …
www.jiji.com/jc/article?k=2021020100700&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit より抜粋

池袋暴走事故の公判で鑑定担当の警察官が証言 原因は踏み間違い – ライブドアニュース
東京・池袋で2019年4月、乗用車が通行人を次々とはね、松永真菜さん(当時31)と長女・莉子ちゃん(同3)が死亡した事故で自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告(89)の第5回公判が1日、東京地裁で開かれた。 …
news.livedoor.com/article/detail/19626398/ より抜粋

NECもソースコード流出を確認、GitHubで SMBC、NTTデータに続き(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース
ソースコード共有サービス「GitHub」で三井住友銀行(SMBC)などのシステムに関連するソースコードが無断公開されていた問題で、NECが顧客向けに開発したシステムのソースコードも無断公開されていたことが分かった。2月1日に同社が明らかにした。 …
news.yahoo.co.jp/articles/11da969de9e552e553ad0aa378b5be943f153332 より抜粋

タイトルとURLをコピーしました